14Aug写真をカタチにする(ミニプリンター編)COLUMNデジタルカメラになってから、なかなかプリントする機会が減っている中、デジタルを「アナログ」にすることの重要性が若者にも広...Read More
08Augシグマから星空撮影に最適な超広角単焦点レンズがリリースINFORMATIONシグマより超広角単焦点レンズ「SIGMA 20mm F1.4 DG DN | Art」と「SIGMA 24mm F1.4...Read More
01JulLUMIX BASE TOKYOにて「LUMIX×LEICA クリエイターズトークイベント」が開催INFORMATION2022年7月3日(日)の13時より渋谷にある「LUMIX BASE TOKYO」にて2名の写真家を招いてトークイベント...Read More
19JunPanasonic LUMIX GH6 SHOOTING REPORTREPORTS待望のLUMIX Gシリーズのフラッグシップモデル 2021年6月に発売したLUMIX GH5 M2から約1年。フルモデ...Read More
18May写真をカタチにする(チェキワイド編)COLUMN味気ないデジタルを味のあるアナログに スマートフォンで写真を見る機会が多くなっている昨今、少し物足りたいと思ったことはな...Read More
17MayOM Digital Solutions OM-1 SHOOTING REPORTREPORTS伝統の「OM-1」の名を冠したカメラ 2021年1月よりOMデジタルソリューションズとなったオリンパスのカメラ事業部。社...Read More
17Aprマルミの新フィルター「パンチ」シリーズは面白いCOLUMNどの世代が使うかで評価は変わる 写真家の鈴木さや香さんがプロデュースした異色のフィルター「アルプスパンチ!」「なついろパ...Read More
10FebSIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary SHOOTING REPORT(レビュー)REPORTS20mmという超広角がこのサイズ感で手に入る 今回、シグマから発表されたレンズ「SIGMA 20mm F2 DG DN ...Read More
22JanFUJIFILM XF33mm F1.4 R LM WR SHOOTING REPORTREPORTSたかが2mm、されど2mm フィルムシミュレーションという富士フイルムならではの色表現とそのコンパクトかつ独創的なカメラ...Read More
09DecNikon NIKKOR Z 40mm f/2 SHOOTING REPORETREPORTSファーストアプローチのレンズとして最適な1本 2018年11月に発売したNikon Zシリーズ。すでに3年が過ぎ、純正...Read More
06NovSIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary SHOOTING REPORTREPORTS超小型かつ軽量な大三元レンズ 今回のレポートは、シグマから発売されたAPS-Cセンサー対応の高性能ズームレンズ「18-...Read More
11Octニコン Z fcはニュージェネレーションなカメラREPORTSクラシカルなレトロデザインが物欲をそそる ニコンから面白いカメラが登場した。それがNikon Z fcだ。デザインは、ク...Read More
08OctSIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporary SHOOTING REPORTREPORTS90mmの中望遠だとは思えない小ささ SIGMA 24mm F2 DG DN | Contemporaryと当時に発表さ...Read More
30SepLUMIX S 50mm F1.8 SHOOTING REPORTREPORTS待望のF1.8の標準レンズ 2021年6月に発売したLUMIX Sレンズでの2本目の50mm単焦点レンズとなるLUMIX...Read More
22SepSIGMA 24mm F2 DG DN | Contemporary SHOOTING REPORTREPORTSIシリーズにおいて2本目になる24mm広角レンズ シグマより発売された24mm F2 DG DN | Contempor...Read More
11Sepシグマ、Iシリーズに新レンズを2本発表INFORMATIONシグマは、すでに展開中のレンズラインナップ「Iシリーズ」に24mm F2 DG DN | Contemporary およ...Read More
27Junマクロレンズ2本でポートレートのバリエーションが広がっていくREPORTS撮り手の想像力を掻き立ててくれる 2018年11月から発売したニコンのフルサイズミラーレスカメラ「Z」シリーズ。発売当...Read More
12JunYOKOHAMA NIGHT with SIGMA fp LCOLUMN ひさびさの撮影やディレクション業務に追われる日々…。そんな大変ありがたい中、手元にあったSIGMA fp Lを握りなが...Read More